2012年12月29日
沖縄旅行
家族で沖縄旅行に行ってきました。
本当は夏に計画をしたのですが,高くて断念! っで,この時期です。
初めての飛行機だったので,「落ちる~」って囁いたもののフウもサクも効果なしでした。

とりあえず首里城に,そしてお決まりの国際通りに1日目は行きました。

沖縄にきたら,これを食べなきゃ「グルクン」の姿あげです。

ホテルは「ムーンビーチ」早速サンタがお出迎え。Where are you from? 「フィンランド」だそうです。

2日目は南部散策,平和記念公園・ひめゆりの塔・普天間基地とお勉強タイムでした。子供はかなり退屈そうでしたが,それなりに楽しんでいたような・・・

おきなワールド 沖縄最大のテーマパークだそうです。

やしの実のジュースを飲みたいというので買ってはみたものの,かなり不評 1割飲んで残りはペットボトルに詰め込んじゃいました。(そのまま飲むことは無かったけど)

3日目は,北部散策です。まずは「満座毛」

そして,メインイベント「美海水族館」
水槽横のカフェで朝ごはんを食べながら観覧です。 これは良かったですね。(タコライスも)

午後は,マングローブの林の中をカヤックで散策です。「やんばる自然塾」で,25日だったせいもあり,案内はサンタでした。 短い2時間コースをチョイスでしたが,丁度良いですね。

4日目は沖縄文化体験のデーマパーク「琉球村」です。

4日もあったから,十分沖縄を満喫できました。
航空券,宿泊券,1日朝食券,レンタカー付きで,1人23,800円/人でしたが,早く予約してればと17,800円/人コースが予約できたのにと。なにせ急に行くことにしたので安いコースは既に売り切れでした。(残念)
本当は夏に計画をしたのですが,高くて断念! っで,この時期です。
初めての飛行機だったので,「落ちる~」って囁いたもののフウもサクも効果なしでした。

とりあえず首里城に,そしてお決まりの国際通りに1日目は行きました。

沖縄にきたら,これを食べなきゃ「グルクン」の姿あげです。

ホテルは「ムーンビーチ」早速サンタがお出迎え。Where are you from? 「フィンランド」だそうです。

2日目は南部散策,平和記念公園・ひめゆりの塔・普天間基地とお勉強タイムでした。子供はかなり退屈そうでしたが,それなりに楽しんでいたような・・・

おきなワールド 沖縄最大のテーマパークだそうです。

やしの実のジュースを飲みたいというので買ってはみたものの,かなり不評 1割飲んで残りはペットボトルに詰め込んじゃいました。(そのまま飲むことは無かったけど)

3日目は,北部散策です。まずは「満座毛」

そして,メインイベント「美海水族館」
水槽横のカフェで朝ごはんを食べながら観覧です。 これは良かったですね。(タコライスも)

午後は,マングローブの林の中をカヤックで散策です。「やんばる自然塾」で,25日だったせいもあり,案内はサンタでした。 短い2時間コースをチョイスでしたが,丁度良いですね。

4日目は沖縄文化体験のデーマパーク「琉球村」です。

4日もあったから,十分沖縄を満喫できました。
航空券,宿泊券,1日朝食券,レンタカー付きで,1人23,800円/人でしたが,早く予約してればと17,800円/人コースが予約できたのにと。なにせ急に行くことにしたので安いコースは既に売り切れでした。(残念)
2012年08月19日
プチ同窓会
ここ3日間,夏風邪でダウン中でしたが,18日夜は薬のおかげで持ち直し,中学校のプチ同窓会に出席
出席者は10人と小規模でしたが,お店も貸切で全員での話も弾み,17~22時までとお店にはご迷惑おかけしました。
こんなのなら毎年もいいなと
出席者は10人と小規模でしたが,お店も貸切で全員での話も弾み,17~22時までとお店にはご迷惑おかけしました。
こんなのなら毎年もいいなと

2011年05月02日
GWは佐賀に行きました。
GWは子供の行事が間間に入ってきて,なかなか遠出がままなりません。
そこで,日帰りコースで佐賀に行ってきました。
有田陶器市に朝8時に過ぎには到着し,お気に入りの焼酎コップを購入
アンコウ・ヒラメ・オニカサゴです。

後ろからだとこんな感じ

上からだとこんな感じで,海老などが書かれています。

午後から佐賀の宇宙科学館みたいなところで・・・・子供だけ。
私は朝も早くに出発(4時出発)で疲れたんで,駐車場でずっと寝てました。
夕方は呼子にイカを食べに行きました。食べ終わったのが22時頃
それから自宅目指した帰りました。自宅には2時到着です。
今年のGWも終わった・・・・
そこで,日帰りコースで佐賀に行ってきました。
有田陶器市に朝8時に過ぎには到着し,お気に入りの焼酎コップを購入
アンコウ・ヒラメ・オニカサゴです。
後ろからだとこんな感じ
上からだとこんな感じで,海老などが書かれています。
午後から佐賀の宇宙科学館みたいなところで・・・・子供だけ。
私は朝も早くに出発(4時出発)で疲れたんで,駐車場でずっと寝てました。
夕方は呼子にイカを食べに行きました。食べ終わったのが22時頃

それから自宅目指した帰りました。自宅には2時到着です。
今年のGWも終わった・・・・

2010年04月09日
入学式
今日は長女の入学式なので,1日お休みを頂きました。 職場も変わり,忙しいので非常に取りにくかったのですが,なんとか休みが取れ,子供にも喜んでいただきました。
「他の社員は入学式なんて行かなくて仕事してるんだぞ!」なんて本社の人間からは言われましたが,たまたま事業所に来ている社長がその言葉を抑えてOKしてくれて助かりました。 社長が来てくれてて助かりました。
出向先は厳しいです。
この先数年間耐えられるか心配です。
あ~ 気分転換に釣りに行きて~・・・・・・

教室はこんな感じで,1クラス19名と少なくてスカスカに感じます。 予定表を見ると隔週で土曜日も授業があるようで,他人事ながら大変そうです。

「他の社員は入学式なんて行かなくて仕事してるんだぞ!」なんて本社の人間からは言われましたが,たまたま事業所に来ている社長がその言葉を抑えてOKしてくれて助かりました。 社長が来てくれてて助かりました。
出向先は厳しいです。

あ~ 気分転換に釣りに行きて~・・・・・・


教室はこんな感じで,1クラス19名と少なくてスカスカに感じます。 予定表を見ると隔週で土曜日も授業があるようで,他人事ながら大変そうです。

2010年02月28日
プチ引越し
2月から会社が変わることとなりました。(正確には子会社への出向ですが)所在地は ”宇部”
何が変わるかといえば,まあ「仕事内容」ですが,今までとは勝手が違いオロオロしている毎日です。
規模もこれまでと違って小さいので,毎日が慌しく忙しいです。
ってことで,単身赴任になったので 「プチ引越し」 しました。 住所は”山陽小野田市”です。
何かと物入りで,電子レンジ・オーブン・炊飯器・ベット・テレビ・HDDレコーダーなど・・・色々と揃えていたら結構な額に
単身赴任手当ては十分ではないですが,二重生活の割にはトントンです。(初期投資は別にして)
楽しい単身赴任を過ごすため,キャンプ道具を持ち込んで,毎日がキャンプ気分を味わっていますが,気がかりがNHK
見つからないように表札を掲げず,ベランダにも何も置いてません。 やっぱり来るのかな?
3~5年間かな~って考えていたのですが,最近は長い人も多く,いつ帰ってこれるのやら・・・
バタバタとしていたので,更新もままなりませんでした。パソコンも持っていかないので,土日の家に帰ったときにしか見れませんが気になりません。赴任初日はキムチ鍋にしてみました。
6インチのダッジも買ったし,これから料理の幅を広げればと思っています。


何が変わるかといえば,まあ「仕事内容」ですが,今までとは勝手が違いオロオロしている毎日です。
規模もこれまでと違って小さいので,毎日が慌しく忙しいです。
ってことで,単身赴任になったので 「プチ引越し」 しました。 住所は”山陽小野田市”です。
何かと物入りで,電子レンジ・オーブン・炊飯器・ベット・テレビ・HDDレコーダーなど・・・色々と揃えていたら結構な額に

楽しい単身赴任を過ごすため,キャンプ道具を持ち込んで,毎日がキャンプ気分を味わっていますが,気がかりがNHK
見つからないように表札を掲げず,ベランダにも何も置いてません。 やっぱり来るのかな?
3~5年間かな~って考えていたのですが,最近は長い人も多く,いつ帰ってこれるのやら・・・
バタバタとしていたので,更新もままなりませんでした。パソコンも持っていかないので,土日の家に帰ったときにしか見れませんが気になりません。赴任初日はキムチ鍋にしてみました。
6インチのダッジも買ったし,これから料理の幅を広げればと思っています。



2010年02月04日
今年初めてのスキー

今年初のスキーは「瑞穂ハイランドスキー場」へ
出発前はジャジャ降りに大雨でしたが、雨ダス予報ではギリ外れていたので、出発!
途中、妻が携帯電話を忘れたので引き返してタイムロスがありましたが、道路の積雪も無く1時間10分で到着
昼過ぎに濃い霧もあったけど、おおむね天気は良好で、とても楽しい時間をすごさせて頂きました。
次は2月中旬かな~ 連休のどこかで・・・

でも、釣りにも行きたいし・・・
明日は辞令をもらいに広島出張です。 寂しい・・・(理由は後日)
2009年07月16日
我が家に現行エレクトーンがやってきました。

ELS-01C カスタムモデルらしいです。
ひょんな事から中古を買うことになりました。価格は1/3程度 練習嫌いのうちの子には十分すぎます。
「嫌いならやめてちょうだい!」の親の口癖が直るのか?
久々の高額商品購入でした。
週末はレッスンを休んでのキャンプの予定ですが、なかなか上達しない訳です。

2009年05月20日
今年も北海道に③
寒いな~って思うのも無理ないです。 峠にはまだこんなに雪が・・・・

帰りの空港では、つい並んでしまいました。10分位待ったかな。
花畑牧場の生キャラメル 抹茶以外は完全制覇です。
他にも結構お土産買っちゃいました。

(終わり)

帰りの空港では、つい並んでしまいました。10分位待ったかな。
花畑牧場の生キャラメル 抹茶以外は完全制覇です。
他にも結構お土産買っちゃいました。

(終わり)
2009年05月18日
今年も北海道に②
実はこんなゲテモノも食べました。 西日本では食べないのですが、東北より北では食べるそう ホヤです。

料理(刺身)すると、こんな感じになります。 あまり美味しくはなかったですが経験が大事です。

会社の同僚へのおみやげはコレ 毒まんじゅう です。

売ってたのはここ 地球岬の小さな売店です。 ネーミングに魅かれて買ってしまいました。

(続く)

料理(刺身)すると、こんな感じになります。 あまり美味しくはなかったですが経験が大事です。

会社の同僚へのおみやげはコレ 毒まんじゅう です。

売ってたのはここ 地球岬の小さな売店です。 ネーミングに魅かれて買ってしまいました。

(続く)
2009年05月17日
今年も北海道に
仕事で北海道に行ってきました。空いた時間で少し観光? まずはここ! 中村屋
昨年のキャンプで嫁に却下された積丹半島方面です。

食べたのは「うに丼」
積丹のうには6~8月だそうで、残念でした・

残念がってたら、活きてるエビをサービスしてくれました。

積丹半島の岬はここ! 入口の画像ですが、 っえ よく見えない?

じゃあ

女の人は入れないんだ~ って思ってたら、すれ違うのはカップルばかり。
なんだ いいんだ
(続く)
昨年のキャンプで嫁に却下された積丹半島方面です。

食べたのは「うに丼」
積丹のうには6~8月だそうで、残念でした・

残念がってたら、活きてるエビをサービスしてくれました。

積丹半島の岬はここ! 入口の画像ですが、 っえ よく見えない?

じゃあ

女の人は入れないんだ~ って思ってたら、すれ違うのはカップルばかり。
なんだ いいんだ
(続く)
2009年05月08日
今年のGW
今年のGWは久々 キャンプじゃないんです。 行先は、佐賀・長崎・佐世保ツアー
まずは、吉野ヶ里遺跡 親子ともどもなりきり貸し服でパレードでした。

嬉野で「肥前夢街道」
園内に「自転車操業で頑張ってます」みたいな看板もあり、まさにその通りでしたが、子供は忍者になれて大喜びでした。

嬉野温泉に入り、翌日はお決まりのグラバー園・眼鏡橋などなど
その前に、長崎中華街で皿うどんを食べました。すっごい人・人・人・・・・多かったです。

眼鏡橋の近くの石垣にには
の石があると聞き探しました。 観光客も多くすぐにわかりました。 わかる?

そして、お決まりの平和公園

お風呂は武雄温泉 まるで竜宮城のような入口でした。

翌日は有田陶器市に 買ったのはこれ! 名は「カサゴ」 2500円で購入 実は反対側はシッポです。
陶器市は最終日だったので残り少なく この柄で焼酎カップもあったと聞き、非常に残念でした。 会社で使います。

本当に欲しかったのはこっち ヒラメ大皿ですが、高くて買えませんでした。

続いて佐世保に・・・・ 佐世保といえば「佐世保バーガー」2軒はしごです。


おいしかったです。 そして九十九島展望台もハシゴした後、帰路につきました・・・が 高速は大渋滞
17時出発で1時頃ついたので、所要時間8時間と、通常の倍は時間がかかりました。
車内で子供たちはグッタリ寝てしまいました。

今回も安々ツアーでしたが、なかなか良かったです。
片道1000円 インター出るときに表示が出るとなんだか嬉しかったです。 「割引 1000円」

まずは、吉野ヶ里遺跡 親子ともどもなりきり貸し服でパレードでした。

嬉野で「肥前夢街道」
園内に「自転車操業で頑張ってます」みたいな看板もあり、まさにその通りでしたが、子供は忍者になれて大喜びでした。

嬉野温泉に入り、翌日はお決まりのグラバー園・眼鏡橋などなど
その前に、長崎中華街で皿うどんを食べました。すっごい人・人・人・・・・多かったです。

眼鏡橋の近くの石垣にには


そして、お決まりの平和公園

お風呂は武雄温泉 まるで竜宮城のような入口でした。

翌日は有田陶器市に 買ったのはこれ! 名は「カサゴ」 2500円で購入 実は反対側はシッポです。
陶器市は最終日だったので残り少なく この柄で焼酎カップもあったと聞き、非常に残念でした。 会社で使います。

本当に欲しかったのはこっち ヒラメ大皿ですが、高くて買えませんでした。

続いて佐世保に・・・・ 佐世保といえば「佐世保バーガー」2軒はしごです。


おいしかったです。 そして九十九島展望台もハシゴした後、帰路につきました・・・が 高速は大渋滞
17時出発で1時頃ついたので、所要時間8時間と、通常の倍は時間がかかりました。
車内で子供たちはグッタリ寝てしまいました。

今回も安々ツアーでしたが、なかなか良かったです。
片道1000円 インター出るときに表示が出るとなんだか嬉しかったです。 「割引 1000円」
2009年04月27日
我が家に地デジがやってきました。
うちの団地は集合アンテナなのでテレビアンテナは設置してませんでしたが、屋根に上がって地デジアンテナをつけました。
本当は無料で設置してくれるのですが、自分で設置すれば49800円貰えます。
そこで、ホームセンターでアンテナ・ブースターを買って自分でつけました。コミコミ20000円かかっちゃいました。
我が家に地デジがやってきました。 寝室1台しか写りませんが綺麗です。
山口・広島系両方ともよく映ります。中継局が同じ方向なんですよね。2台目UHFアンテナ+混合器がいらず ちょっぴりお得でした。
切り替えまでにはリビングのテレビも・・・・当分先ですね。

ちなみに左のアンテナは10年前に設置したFMアンテナです。FM愛媛用です。

本当は無料で設置してくれるのですが、自分で設置すれば49800円貰えます。
そこで、ホームセンターでアンテナ・ブースターを買って自分でつけました。コミコミ20000円かかっちゃいました。
我が家に地デジがやってきました。 寝室1台しか写りませんが綺麗です。
山口・広島系両方ともよく映ります。中継局が同じ方向なんですよね。2台目UHFアンテナ+混合器がいらず ちょっぴりお得でした。
切り替えまでにはリビングのテレビも・・・・当分先ですね。

ちなみに左のアンテナは10年前に設置したFMアンテナです。FM愛媛用です。

2009年02月04日
インフルエンザ

タイトル通り、インフルエンザです。
先週は嫁が倒れ・・・今週は子供2人が ってことで今日一日は看病で仕事お休みしています。
大金使って家族全員予防接種を受けたのに何故?
私と三女が頑張ってますが、家中菌だらけで無理かも・・・・
ってことで、先週からブログ更新できてません。 もともと更新頻度は少ないんですけど

今年はタミフルが効かないそうなので、薬はリレンザです。先に発症した次女は1日で熱が下がり元気すぎて困ってます。
なにより、隔離のため親の寝室を取られて、寝ながらテレビが見れません。 これじゃあ今週のお休みもお出かけは難しいなあ。
2009年01月18日
どんと焼き

今日は長女が朝から剣道の試合に行ってしまったので、残りの子供と近くのお宮にどんと焼きに行きました。
大道芸の後にお菓子まきがあり、その中に当たりが2本あり、次女が棒回し? とりえずゲット キャンプの遊び道具が増えたかな?
早くキャンプに行けるよう暖かくならないかな。 その前にスキーかな
2009年01月04日
今年の目標
新年にあたり、今年の目標を早速決めました。
体重10kg減量
久しぶりに体重を測ると 91.3kg・・・・・ っえ! 数ヶ月前は試験勉強により88→83kgに減量してたのに・・・・・
かなりがっかりでした。
てことで、目標体重81.3kg未満 これからは大好きなおやつも止めます。 間食は取りません。 食事も量を少なくします。 朝食はバナナにします。 などなど色々取り組んでみます。
どこまで出来るか? モチベーションを上げるため、10kg減量出来たら竿1本購入ってことで頑張ります。
「仕事のしすぎじゃない!」 や 「陰ではガンじゃない?」 なんて職場で言われるように、職場では内緒にします。
毎日の体重を記録するのに、メタボカレンダー(無料)なるものを見つけました。
例示として下のような表示が出ます。 自分のは今日で2日目なのでまだ肥満表示しか出ませんが。

サイトはここです。 皆さんもいかがですか。
体重10kg減量
久しぶりに体重を測ると 91.3kg・・・・・ っえ! 数ヶ月前は試験勉強により88→83kgに減量してたのに・・・・・
かなりがっかりでした。
てことで、目標体重81.3kg未満 これからは大好きなおやつも止めます。 間食は取りません。 食事も量を少なくします。 朝食はバナナにします。 などなど色々取り組んでみます。
どこまで出来るか? モチベーションを上げるため、10kg減量出来たら竿1本購入ってことで頑張ります。
「仕事のしすぎじゃない!」 や 「陰ではガンじゃない?」 なんて職場で言われるように、職場では内緒にします。
毎日の体重を記録するのに、メタボカレンダー(無料)なるものを見つけました。
例示として下のような表示が出ます。 自分のは今日で2日目なのでまだ肥満表示しか出ませんが。

サイトはここです。 皆さんもいかがですか。
2008年11月12日
この価格差 どうして?

レギュラーと軽油 この価格差はありえな~い

うちの車はディーゼルなので、どうして? 近年のレギュラーとの価格差 昔は倍近くあったのに・・・・
給油する量も心なしか ちょっぴりです。 早く安くなれ~・・・・・・
2008年11月09日
最後の七五三

今日は釣りの予定をキャンセルして、三女の七歳の七五三のお参りに行きました。
これで七五三は最後! 長かったな~ しみじみ・・・ まだまだですけど。
お願い事はなにかと思えば 「さきをよめますように さくら」
嫁と二人で??? なんのこっちゃ?
2008年11月05日
チョ-嬉しいです。

やりました。 合格通知です。

北海道キャンプから帰って、約1ケ月半 自分でも頑張ったなと思える勉強っぷりでした。
なんたって、15年ぶりの試験でしたから。 これで15年前に他の試験に落ちたショックから立ち直れそうです。
試験後の自分の採点では 「微妙・・・・

この免許 個人的には全然役に立つとは思っていませんが、今度のキャンプからは、ランタンの点火からコンロ点火はもちろん 炭への点火・消火とも 特級の私にお任せ下さい。
なんたって、キャンプのために試験を受ける気になったんですから。
もう一つ、合格したら妻から釣り竿を買う許可が出てたので、モチベーションも非常に上がりました。
今度の釣りは 「特級の竿ですから」 そりゃ釣果も特級間違いなしです。そう言えたらと想像しただけで、
”今日は特級の竿だし”

今日は飲むぞ~ チョー嬉しいです。
2008年10月29日
ソフトボール大会

実は私 ソフトボール部員です。試合前は練習に一番参加していると自負していますが、転勤してきて7年間 一度も試合に出たことがありません。
しかし・・・今年はメンバー不足だったので 8年目にして初めてピンチヒッターで出場、初ヒットを・・・・嬉しかったです。
7年間のマネジャー生活が短く感じられるひと時でした。
会場は萩ウェルネスパーク 前日は萩市内に泊まりで、よく飲みました。バタン・キュー でした。
グランドからは萩市内が一望でき、眺めも天気も良かったです。(抽選の前日でした)
次の日には体が痛くて・・・年だな~って感じるひと時です。
2008年10月27日
残念

先週、セキスイハイム880万円でお譲りしますの抽選に行ってきました。
行ったというか ついでに、が正解なのですが、なんと1番にクジが当たり、壇上に上がって、当選か?と思ったら3人まで
3人で封筒のクジを再度引いて・・・ハズレ!
山口県予選会で、本選は中国五県でなので、それほど惜しくはないけれど、でも、残念!
司会者が、封筒が透けてないか見ますか? なんて聞くもんだから私だけ見たんですね。そしたらマルが見えたような気がしたんだけどな~ そこで欲を出したのが失敗でした。
ちょっぴり気落ちした一週間でした。