2010年02月28日
プチ引越し
2月から会社が変わることとなりました。(正確には子会社への出向ですが)所在地は ”宇部”
何が変わるかといえば,まあ「仕事内容」ですが,今までとは勝手が違いオロオロしている毎日です。
規模もこれまでと違って小さいので,毎日が慌しく忙しいです。
ってことで,単身赴任になったので 「プチ引越し」 しました。 住所は”山陽小野田市”です。
何かと物入りで,電子レンジ・オーブン・炊飯器・ベット・テレビ・HDDレコーダーなど・・・色々と揃えていたら結構な額に
単身赴任手当ては十分ではないですが,二重生活の割にはトントンです。(初期投資は別にして)
楽しい単身赴任を過ごすため,キャンプ道具を持ち込んで,毎日がキャンプ気分を味わっていますが,気がかりがNHK
見つからないように表札を掲げず,ベランダにも何も置いてません。 やっぱり来るのかな?
3~5年間かな~って考えていたのですが,最近は長い人も多く,いつ帰ってこれるのやら・・・
バタバタとしていたので,更新もままなりませんでした。パソコンも持っていかないので,土日の家に帰ったときにしか見れませんが気になりません。赴任初日はキムチ鍋にしてみました。
6インチのダッジも買ったし,これから料理の幅を広げればと思っています。


何が変わるかといえば,まあ「仕事内容」ですが,今までとは勝手が違いオロオロしている毎日です。
規模もこれまでと違って小さいので,毎日が慌しく忙しいです。
ってことで,単身赴任になったので 「プチ引越し」 しました。 住所は”山陽小野田市”です。
何かと物入りで,電子レンジ・オーブン・炊飯器・ベット・テレビ・HDDレコーダーなど・・・色々と揃えていたら結構な額に

楽しい単身赴任を過ごすため,キャンプ道具を持ち込んで,毎日がキャンプ気分を味わっていますが,気がかりがNHK
見つからないように表札を掲げず,ベランダにも何も置いてません。 やっぱり来るのかな?
3~5年間かな~って考えていたのですが,最近は長い人も多く,いつ帰ってこれるのやら・・・
バタバタとしていたので,更新もままなりませんでした。パソコンも持っていかないので,土日の家に帰ったときにしか見れませんが気になりません。赴任初日はキムチ鍋にしてみました。
6インチのダッジも買ったし,これから料理の幅を広げればと思っています。



2010年02月04日
今年初めてのスキー

今年初のスキーは「瑞穂ハイランドスキー場」へ
出発前はジャジャ降りに大雨でしたが、雨ダス予報ではギリ外れていたので、出発!
途中、妻が携帯電話を忘れたので引き返してタイムロスがありましたが、道路の積雪も無く1時間10分で到着
昼過ぎに濃い霧もあったけど、おおむね天気は良好で、とても楽しい時間をすごさせて頂きました。
次は2月中旬かな~ 連休のどこかで・・・

でも、釣りにも行きたいし・・・
明日は辞令をもらいに広島出張です。 寂しい・・・(理由は後日)