ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
キンちゃん
キンちゃん
1971年3月生まれ キャンプと船釣りが大好きなおっさん かな?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月28日

昨日に引き続き

今日は昨日に引き続きメバル釣り
子供の子守なので,5匹釣れればグッドなか~って思ってたら・・・





結構釣れました。 子供も数匹釣れたので ベリーグッド
2時間程度でしたが,メバル20匹 良い釣果でした。

実は午後からが今日の主目的だったのですが,画像がありません。
船の係船イカリの投入です。 となりの(船の)おじさんに手伝ってもらって12時~17時まで・・・結構かかりました。
すっかり腰を悪くしてしまいました。 30kgのイカリに結構太めのチェーンで,これで台風対策万全です。
今回から船の両サイド(イカリ2本)での係船にしました。出航時は面倒ですが,滅多に出航しないし。安心のためで,単身赴任対策とでも言っておきましょう。
  


Posted by キンちゃん at 22:11Comments(1)釣り

2010年03月27日

今日の釣果は



今日は天気も良く,昨日までの風の強さと違って,ベタ凪 
前日の色々一緒に釣りに行ってくれそうな人に電話をしたけど,どうも予定ある人ばかり
仕方が無いので一人で出航です。
場所は港から3分位の大畠瀬戸 位置はこの写真のとおりかな 
釣果は,爆釣って訳にはいきませんが,良好でした。
28cmが2匹 26cm 25cm 24cm・・・・・・なかなか型が良かったです。


結局最初の1時間だけ釣れ,残りは竿を出してるだけでした。でも6時半~8時半の2時間でこの釣果ならOKでしょう。
港に帰って魚のウロコやはらわたなど処理をして帰ったけど10時前 一日有意義に過ごせました。
午後は,港の係留アンカーの改良(溶接)に時間が取れたので,明日は港に投入できそうです。


  


Posted by キンちゃん at 21:19Comments(0)釣り

2010年03月14日

TIG溶接機



船の金具等の製作にはTIG溶接機が欠かせません。(ティグ溶接機,古い人はアルゴンガス溶接機なんて呼ぶ人も)
以前に購入はしていたのですが,そろそろ屋根を製作しようと使ってみました。 型が古くなってしまいましたが。
溶接機はデジタルアルゴ300だったかな? 今はⅡが出ています。
なかなか上手に出来ません。最初は穴が空いてばかりです。
色々と調節して,少しは上手に(穴が空かない程度に)なりました。
会社で見ているようにはいきません。 さすが職人さんはこれで飯食ってる訳ですね。 改めて尊敬します。
でも、


全然ダメですね。タラ~ まだまだ使い物になりません。
まだまだ、練習が必要です。  


Posted by キンちゃん at 23:20Comments(3)釣り

2010年03月05日

メバル釣り

今日は午前中 お休みを頂きメバル釣りに行ってきました。
6時30分に港を出て7時に現地到着です。 結果は 爆釣 
9時まで釣り,早々に港に帰りました。 結局 32匹 の釣果でした。



一番大きいのは28cm 過去最高です。 目指してるのは30cmオーバーの尺メバルですけど,嬉しいですね。
引き上げるときは デカアップ ドキドキして引き上げ大きさを測ってしまいました。
  


Posted by キンちゃん at 21:40Comments(2)釣り