ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
キンちゃん
キンちゃん
1971年3月生まれ キャンプと船釣りが大好きなおっさん かな?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月01日

燃料価格

燃料価格
ここ数年、188号線沿いの通津?にある通勤途中のこのスタンドで給油しています。
理由はスロット 1円 2円 3円 引きのいずれかが当選するが、平均して2円引きですね。
このスロット 月 水 土にしかしていないけど、それに合わせて行っています。

燃料価格
最近、値段変わりませんね~1年前の102円から20円上昇して長いです。・・・・早く安くなって欲しいです。

もう一つ このスタンドは大抵カードでも現金でも同じ値段だし(違ってる時も1円です。)
しかも、変なプリペイドカードなんかでもないし、たまにしか来ないお客さんも助かりますよね。
カードでポイントつくし、いいですね。




このブログの人気記事
外構工事終了です。
外構工事終了です。

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
サッパリでした。
イサキ
今日の運勢はきっと12位
塗装2012
今日もリフレッシュ
今日は気分転換
同じカテゴリー(釣り)の記事
 サッパリでした。 (2012-09-23 23:01)
 イサキ (2012-09-02 22:03)
 今日の運勢はきっと12位 (2012-06-11 19:29)
 塗装2012 (2012-06-10 22:17)
 今日もリフレッシュ (2012-05-22 08:48)
 今日は気分転換 (2012-05-13 23:51)

Posted by キンちゃん at 12:35│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
安いですね!
島根は、レギュラーがそちらのハイオク並の値段です!

先日、隠岐の島に値段聞いたらハイオクが180円くらいだそうです・・・(汗
Posted by かわやん at 2008年03月01日 18:44
180円か~ きついなあ。
122円でピーピー言ってます。
うちはキャンプの燃料はガスが主流 時折灯油なんですが、最近ガスも値下がりしません。
こたえますね。
Posted by キンちゃん at 2008年03月02日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燃料価格
    コメント(2)