2008年04月23日
部長昇進


今年はPTAの役員になってしまいました。(くじ引きで) しかも一番大変だと噂の高いバザー部
かなりの負担らしく、評判は最低です。 収益も50万以上と規模も大きい。
先日早速委員会が開かれ 何と部長昇進です。 会社では万年平社員のはずが、一気に部長まで・・・・・こんなことがあっていいのか 世の中間違ってる などと言ってもいられず、昨年までの資料を受け取りました。 袋の中も資料で一杯です。
しゃあない 頑張りますか

Posted by キンちゃん at 06:38│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
PTA役員正直ホントに大変です。。
こんなにする事や決める事があったのかと
役員するまで知りませんでしたね~^^;
いい経験にはなりましたよ^^
嫌々するよりは開き直ってする方が楽しいです。
がんばって下さいね(*^^*)
こんなにする事や決める事があったのかと
役員するまで知りませんでしたね~^^;
いい経験にはなりましたよ^^
嫌々するよりは開き直ってする方が楽しいです。
がんばって下さいね(*^^*)
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年04月23日 07:49
部長!改革です。
バザーの商品、オークションに出しちゃいましょう。(笑)
ウチは来月のPTA総会でPTA副会長の任を解かれます。
バザーの商品、オークションに出しちゃいましょう。(笑)
ウチは来月のPTA総会でPTA副会長の任を解かれます。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月23日 18:42
うわぁぁ。
大変ですねぇ。
なんでも長が付くと。
部長がいるとなると、課長や係長や班長もいるわけですよねー。どんどん使って行きましょう!!(あるのか?)
大変ですねぇ。
なんでも長が付くと。
部長がいるとなると、課長や係長や班長もいるわけですよねー。どんどん使って行きましょう!!(あるのか?)
Posted by 牛 at 2008年04月23日 20:38
部長っていう響きがいいよねー
うちの会社には、そういうポジションがないからな・・・
やっぱり宴会部長しか、ないかな(笑い)
うちの会社には、そういうポジションがないからな・・・
やっぱり宴会部長しか、ないかな(笑い)
Posted by ぽるこ
at 2008年04月23日 22:47

『部長昇進!キンちゃんおめでとう・・・・』と思ったら、こりゃ大変じゃん。
うちの子の学校では役員の中で、バザー担当は人気みたいよ?まあ、学校によって違うんじゃね。
うちの子の学校では役員の中で、バザー担当は人気みたいよ?まあ、学校によって違うんじゃね。
Posted by てっちん
at 2008年04月24日 23:04

響きはとってもいいんですが、人気は最低です。バザー委員の決定はかなり難航するようです。
昨年は何も知らない1年生が部長になったようで、大変そうでした。
この際なので大幅改革ですね。絶対変えてやる・・・・・楽なように 頑張るぞ~
早速5月1日に召集がかかりました。 5月末には飲み会です。
昨年は何も知らない1年生が部長になったようで、大変そうでした。
この際なので大幅改革ですね。絶対変えてやる・・・・・楽なように 頑張るぞ~
早速5月1日に召集がかかりました。 5月末には飲み会です。
Posted by キンちゃん at 2008年04月25日 07:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。