ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
キンちゃん
キンちゃん
1971年3月生まれ キャンプと船釣りが大好きなおっさん かな?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月07日

SPW2007に向けて

SPW2007に向けて

SPW2007に向けて、車キャリアのフックを取りかえた。 まあSPWはキッカケですけど。
ナフコで安い!なんて飛びついたのはいいけれど、すぐに錆びてしまい、結局純正品のフックを購入することとなりました。 こちらはたぶんステンレスです。しかもボルトも付属してました。
実は純正品もそれほど高くは無かったのですが、注文時に送料を1,000円取るというのに納得がいかず、高いんじゃな~い。って思ったのが純正品を敬遠した理由でした。
しょうもない意地の張り合いで、結局高くついてしまいました。
ついでに、SPW2007に行くキャンプ道具を車に積みました。明日は燃費悪そうです。ガーン

↓ こっちがこれまで付けていたナフコ購入品です。 サビサビでした。
SPW2007に向けて

このキャリア 自転車を積む時にしか使ってません。 
一部床下換気扇用に購入失敗した(電圧間違えて購入)太陽光パネルを載せてサブバッテリーを充電中です。 こっちには丁度良かったんですよね。電圧 1枚5,000円で23Wです。×2枚
SPW2007に向けて





このブログの人気記事
外構工事終了です。
外構工事終了です。

同じカテゴリー()の記事画像
塗装完了?
塗装中
車検完了&ロッドホルダー装着!
車検前の修理
ドアミラー改造中
冬支度完了です。
同じカテゴリー()の記事
 塗装完了? (2013-04-02 22:48)
 塗装中 (2013-03-17 22:38)
 車検完了&ロッドホルダー装着! (2013-03-12 00:40)
 車検前の修理 (2013-02-24 22:46)
 ドアミラー改造中 (2013-02-17 00:27)
 冬支度完了です。 (2013-01-27 22:14)

Posted by キンちゃん at 18:27│Comments(2)
この記事へのコメント
我が家の教訓

「高いものは結局お得です!」
Posted by 牛 at 2007年06月09日 21:42
うちの実家の母親がよく口にする 「済むなら済ませ」 を嫁がいつも言ってます。
父親は昔から 「迷ったら一番高いのを買っとけ」 とよく言っていました。
はたしてどちらが正解なのか?
自分では後者を家訓とします。(したいです)
Posted by キンちゃん at 2007年06月12日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW2007に向けて
    コメント(2)