2007年11月12日
破裂寸前!!
オイル交換のため車をジャッキアップしてたら・・・・・タイヤが・・・・
やはり韓国製はダメか・・・・ ちなみに前は中国製でした。
これまで2度破裂しているだけに,直ぐ実家に電話・・・・「倉庫に置いているタイヤ持ってきて!」
1時間後,持ってきてもらったタイヤを近所のガソリンスタンドで交換しました。これで大丈夫!
今度はピレリー
そう,今までのタイヤの最大荷重は580kg/本 今度のタイヤは980kg/本になります。
235 45 R18 → 235 45 R18 に変更したのでタイヤの径が大きくなりました。
ちなみに車は3トンなので,4で割ると・・・これまでのタイヤでは無理
でも,今度は大丈夫です。


これまで2度破裂しているだけに,直ぐ実家に電話・・・・「倉庫に置いているタイヤ持ってきて!」
1時間後,持ってきてもらったタイヤを近所のガソリンスタンドで交換しました。これで大丈夫!

そう,今までのタイヤの最大荷重は580kg/本 今度のタイヤは980kg/本になります。
235 45 R18 → 235 45 R18 に変更したのでタイヤの径が大きくなりました。
ちなみに車は3トンなので,4で割ると・・・これまでのタイヤでは無理
でも,今度は大丈夫です。


Posted by キンちゃん at 18:11│Comments(4)
│車
この記事へのコメント
ヤバッ!!
よく気がつきましたね!
よかった(^^)
よく気がつきましたね!
よかった(^^)
Posted by 牛 at 2007年11月12日 22:39
うちも交換しなきゃ。
でもそこまで乗ってるんなら、もうちょっと(笑)
2度の破裂ってどんな感じですか?
運転中?
あっ牛さん、この前来られてたんですね。
ちょうど休みでした。
ありがとうございました。
でもそこまで乗ってるんなら、もうちょっと(笑)
2度の破裂ってどんな感じですか?
運転中?
あっ牛さん、この前来られてたんですね。
ちょうど休みでした。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2007年11月14日 06:20
我が家も昨年嫁さんが運転中に破裂しました。
やっぱり重量って気をつけないといけないですね^^;
やっぱり重量って気をつけないといけないですね^^;
Posted by しゅーくん at 2007年11月19日 21:10
信号が赤で停車した時,「バ~ン!!」って轟音とともに破裂してしまいました。
運転中でなくて良かったです。この時,韓国製のタイヤに交換したのに・・・・っだめか~
運転中でなくて良かったです。この時,韓国製のタイヤに交換したのに・・・・っだめか~
Posted by キンちゃん
at 2007年11月20日 12:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。