ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
キンちゃん
キンちゃん
1971年3月生まれ キャンプと船釣りが大好きなおっさん かな?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月22日

ランタン手入れ

今晩は早く寝て明日は朝から釣りの予定だったのに天候悪化でキャンセルです。

春のキャンプに向けてキャンプ道具の手入れをすることにしました。
昨年秋に炎上したランタン(OPTIMUS 930)の手入れのため倉庫から出してみると・・・・輝いていたブラスが茶色に
まずはタンクを磨いてみました。
タンクはピッカピカ 続きは翌日にして寝ました。
愛用の1200Aはピッカピカのまま う~ん保管状態は一緒だし何が違うのか?
ランタン手入れ

さて、翌日はヘッドも磨き、各部手入れ・マントルも交換して久々の点火電球
ランタン手入れ

GOODチョキ 
夏キャンプはコンパクトになるガスが断然良いですが、寒い秋冬キャンプは灯油に限りますね。 点けてるだけで暖かくなります。 
出番は4/3~6の予定です。まだ桜の花が残ってれば良いのですが・・・・今年は開花が早いとか、心配です。





このブログの人気記事
外構工事終了です。
外構工事終了です。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
超厚肉鉄板製作中(その3)
超厚肉鉄板製作中(その2)
超厚肉鉄板製作中(その1)
本日ランタンの手入れ中
こっちも修理です。
ペトロ復活?
同じカテゴリー(道具)の記事
 超厚肉鉄板製作中(その3) (2014-07-23 21:03)
 超厚肉鉄板製作中(その2) (2014-07-15 23:13)
 超厚肉鉄板製作中(その1) (2014-07-13 21:59)
 本日ランタンの手入れ中 (2011-10-15 17:20)
 こっちも修理です。 (2009-04-09 20:20)
 ペトロ復活? (2009-04-09 00:12)

Posted by キンちゃん at 10:31│Comments(1)道具
この記事へのコメント
おーっ!いいですねぇ。
いよいよ今年もキャンプシーズン到来!
またよろしくお願いしますね~

こちらもそろそろ準備しなくちゃ。
Posted by 牛 at 2009年03月24日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン手入れ
    コメント(1)