2009年04月09日
ペトロ復活?
先日のキャンプでペトロの500CPのガスチャンバーが脱落し、緩んだかな?っと思ったら ユルユルすぎて締め付けも出来ず使用不能となってしまった。
本日ストック品と交換です。こんなに大きくなっていました。 分かるかな~

取り付け完了!

マントルはアンカーのを使ってます。これが結構安くてよい品です。
大量に在庫もあるし、当分これでいけそうです。

点火テストは本番で
たぶん大丈夫・・・・と思う。
本日ストック品と交換です。こんなに大きくなっていました。 分かるかな~

取り付け完了!

マントルはアンカーのを使ってます。これが結構安くてよい品です。
大量に在庫もあるし、当分これでいけそうです。

点火テストは本番で

Posted by キンちゃん at 00:12│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
そんなに大きくなっちゃうんですね。
それでみんなボトボト落とすんですかね。
耐熱ボンドで接着しないといけませんね。
それでみんなボトボト落とすんですかね。
耐熱ボンドで接着しないといけませんね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月09日 07:17
昔はセラミックノズルは点火前には必ず緩んでましたが、ステンレスノズルにしてからは緩みガなくなって安心していただけに、今度はここか!・・・て思いでした。
予備パーツの携行は大事ですね。
家にはストックが1個しかなかったので、予備品何個か追加購入をポチッとしてしまいました。
予備パーツの携行は大事ですね。
家にはストックが1個しかなかったので、予備品何個か追加購入をポチッとしてしまいました。
Posted by キンちゃん at 2009年04月09日 20:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。